宇都宮の交通事故に強い弁護士なら弁護士法人宇都宮東法律事務所

電話の無料相談はこちら

0120-543-076

受付時間平日 9:00〜18:30

メール予約フォーム
40代・自営業・女性
脚・足
10級

自転車走行中、トラックに巻き込まれ転倒し、骨折。後遺障害非該当から異議申立てにより10級に認定された事例

保険会社提示額
0 万円
最終獲得額
2917 万円

ご相談内容

被害者様は、自転車で出勤する途中、青信号の横断歩道を走行していたところ、左折してきたトラックに巻き込まれる事故に遭われました。ぶつかった衝撃で転倒し、全身を強く打ったため、救急搬送されました。

検査の結果、脚を何か所も骨折していることがわかり、入院を余儀なくされました。被害者様は、ご夫婦でお店を経営しており、毎日出勤して品出し等の力仕事を行っていました。

しかし事故後、お怪我の影響で体を動かすたびに痛み出てしまうため、家族にシフトに入ってもらう等の協力を得ながら、なんとかお店を開けている状況でした。

被害者 40代・自営業・女性
部位 脚・足
傷病名 右腓骨骨幹部骨折・右腓骨遠位端骨折・右第2,3中足骨基部骨折・リスフラン靭帯損傷・右足関節皮膚欠損
後遺障害等級 10級
獲得金額 2917万円

サポートの流れ

項目 サポート前 サポート後 増額幅
後遺障害等級 10級
入通院慰謝料 0 220 220
休業損害 0 236 236
逸失利益 0 1534 1534
後遺障害慰謝料 0 495 495
治療費等その他 0 432 432
合計 0 2917 2917
単位:万円
※合計金額は既払い金を含んでおります

お怪我の状況から、担当弁護士は後遺障害の申請を行ったほうがよいと考えました。

そのため、当事務所の後遺障害専門スタッフが病院へ同行し、適切な診断書を作成いただけるようサポートいたしました。

しかし、初回の後遺障害申請では、残念ながら非該当の結果となりました。お怪我の状況がきちんと評価されていなかったため、異議申し立てをし、再審査を依頼することにしました。

怪我の状況を裏付ける足の写真や意見書を作成し、被害者様のお怪我が正しく伝わるような追加資料を提出しました。

解決内容

後遺障害について異議申立てを行ったところ、右足関節の機能障害が認められ、無事に10級が認められました。その結果をもとに、相手方保険会社に対して賠償金の請求を行いました。

粘り強い交渉の結果、依頼者様は仕事や家事に支障が出ているとして、休業損害や逸失利益が認められました。

また、慰謝料について、弁護士が裁判に基づく高い水準の金額で交渉したところ、要求に近い賠償金を獲得し、示談することができました。

今回、当事務所に依頼いただいたことで、適切な申立てにより後遺障害が認定され、本来得られるはずの賠償金も支払われ、依頼者様の利益を守ることができました。

交通事故メニュー

LINE相談

当事務所はLINEでの相談も承っております。
詳細はこちらからご確認ください。

当事務所へのアクセス

〒321-0953栃木県宇都宮市東宿郷4-1-20 山口ビル4階
最寄駅
JR宇都宮駅から徒歩10分
詳細はこちら